冷暖房空調設備
室内の温度や湿度の調節、ポンプやボイラーを安全に運転するための制御などを、自動的にコントロールする設備です。
自動制御により、省エネ・省人化などのコスト削減ができます。

空調機(室外機)

空調機(室外機)

空調機(室外機)

空調機械室(エアハン)

空調機械室(エアハン)

空調機械室(冷温水発生機)

開放式冷却棟

空調温水用コジュネレーション

冷温水ヘッダー

冷温水ポンプ

アイススケート用ブライン配管

アイススケート用ブライン配管
有害ガスや臭気等の汚染空気を室外に排出し、正常な空気を室外から供給する設備技術です。
建物や目的によって換気の方法は異なり、自然換気や機械換気といった様々な換気方法があります。
近年ではウイルス対策として、換気が重要視されています。

シロッコファン(床置型)

シロッコファン(床置型)

斜流ファン・角ダクト(機械室内)

全熱交換型換気扇

換気機械室

角ダクト(機械室内)

角ダクト(屋外露出)

排気ダクト(天井内)

換気制気口

有圧換気扇
部屋を丸ごと冷凍庫のような空間にする設備技術です。
主に市場で使われ、水産物などの鮮度維持・長期保存が目的です。
(結露が発生するとカビが発生したり、設備そのものを悪くさせてしまう恐れがあるので、結露対策も重要となります。)

名古屋中央卸売市場

名古屋中央卸売市場

冷却塔・冷却水配管
室内の温度、湿度などの温熱環境からCO2、塵埃、照明まで、建物・室内の環境をお客様に求められる最適な状態にコントロール及び監視するシステムを構築する設備技術です、建物を効率的に運用するためにはとても重要な役割を担っています。

自動制御システム

自動制御システム

自動制御盤

自動制御盤

